ボロボロの手から始めよう 2018年12月4日 火曜日
昨日は手がボロボロになって
今日の仕事を切り上げようとした時に
萩原さんが顔をだしてくれた
手がボロボロになりながらも
ピカピカになった机と椅子に
満足していると
萩原さんから顔を出すと連絡が入る
物件が確定した時にも
一早く連絡をくれたのが萩原さんだった
忙しい中、本当にありがたいことだ
彼との付き合いも長くなるのだが
彼のイメージは
いつも遠いところにいるイメージだ
九州であったり、
フィリピンであったり
彼の赴任地に久しぶりに出向き
2人で積もった話しをしていたのだが
彼が日本に戻ってきてからは
以前よりも会いやすくなり
会う回数も増えてきた
今日も忙しい中、
頭の片隅に入れて
おいてくれただけでも
嬉しいのだが、
それを行動に起こしてくれる姿に感謝だ
縁起担ぎを何かした方が
良かったのかもしれないが
結局、何もしていない
一応調べたのだが
面白い縁起担ぎがあった
例えば
「トイレでうどんを食べて長寿祈願」
下呂温泉で有名な下呂市、
岡山市、讃岐地域では、
新築の際にトイレでうどんを食べて
長寿祈願をしたと書いてあった
昔はトイレが離れにあるケースが多く、
寒いトイレでの脳卒中防止の縁起担ぎだそうだ
面白そうだが、
トイレでうどんを食べている時に
誰かが入って来てしまったら
説明が出来ない
今度入ってきた人間は変人だと
噂を立てられたら困るので
トイレでうどんを食べるのはやめておこう
他には
「雨の引っ越しは幸運を振り込む」
引越しに雨が降ると
幸運が振り込むと言われています。
あえて雨に日を選ぶのは難しいですが、
もしも雨が一時的でも降りましたら、
神様が幸運を振り込んでくるので
縁起が良いらしい
そう言えば少しだけ雨が降った
机を運んでいる途中に
パラパラと通り雨があった
この雨が降ったら縁起が良いという話は
知らなかったが
せっかくなので吉兆というコトにしよう。
お世話になった人、
これからお世話になる人への
挨拶周りも今日だけではなく
明日もしなければいけない。
縁起担ぎではないが
開業する迄にいろいろな人に
この事務所兼教室に来てもらいたい
人を呼ぶ為の施策は沢山あるが
やはり最終的には
人が人を呼ぶ場所が理想だと思う
そういう意味では
萩原さんが声をかけてくれたおかげで
もう2人ほど来てくれることになった
萩原さんが同期の嶋木さんに声を
かけてくれたらしい
嶋木さんの奥さんも顔を出してくれるという
嶋木さん夫妻も仕事で忙しいのに
ありがたいコトだと思う。
萩原さんが来てくれた後、
ほどなく嶋木さんの奥さんが来てくれた
以前、嶋木さんにお願いしていた
室内のオフィス用品や
レイアウトをお願いしていたので
彼が来てくれたら質問出来ると
思っていたのだが
忙しい嶋木さんは一向に到着する気配が無い
しょうがないのでご飯を食べに行こうと
移動を開始しようとした時に
嶋木さんが到着してくれた
お願いしたコトを聞いてみたのだが
やはりまだ未着手の状況だった
今日、実物を見て考えると
いつもの様に軽い口調で語ってくれた
お願いしている立場なので
そこから先をツッコメ無いのだが
心底不安になっている自分がいる
嶋木さんが到着してものの数分して
ご飯を食べに場所を変えるコトにする
萩原さんと嶋木さん奥さんとは
今後についてじっくり話しが出来たのだが
嶋木さんとはほとんど話しが出来なかった
まぁ、3人来てくれたコトが
心底嬉しかったのだから良しとしよう
嶋木さんの明るい顔を見ていると
不安も心配も吹き飛びそうな気もする
そうは言ってもトラブルメーカーの
嶋木さんとの絡みなので
希望と期待が吹き飛ばない様に
気を付けることにしよう
今日の一言
真面目な人も不真面目な人も
どんな人でも集まってくれることに
心から感謝します。
このブログは筆者の
実際の経験を基にしていますが、
実名、企業名等に配慮し
フィクションの形式を
とらせていただいております
明日(2019年2月15日)の運勢ランキング
1位:てんびん座(明日の運勢)
●ラッキーナンバー:1
●ラッキーカラー:マゼンタ
●ラッキーフード:ガトーショコラ
●ラッキーアイテム:クロップドパンツ
●アゲ運ポイント:普段チャレンジしないような色にも気軽にトライしてみて!
今日のおまけ
飯田橋周辺紹介シリーズ
また新しい石碑を見つけましたので
紹介させていただきます。
飯田橋駅から九段下までわたる
歴史的趣を感じる”飯田橋散歩路”に
あるのがここ「甲武鉄道 飯田町駅の碑」です
ここは、”飯田橋散歩路”でも
割と飯田橋駅にほど近くに、
ちょっと歩いたところにあります。
ここは、明治22年、新宿~八王子間に
甲武鉄道が開業し、その後に延長され、
飯田町駅が開業。
そこが、現在の中央線の
始発駅となったとのことですさらに、
日本初の電車が運転され、
その後、甲武鉄道は国有化され、
昭和初期ころには飯田町駅は
貨物専用駅となったとのことです。
つまり、JR中央線の始まりとなった
起点スポットだったのですね。