【偕髙塾】塾長・塾生ブログ

転職・起業・就職で悩んでいる人を応援するブログです!

学んで成長し続けよう 2018年12月22日 土曜日

飯田橋周辺にも
随分詳しくなってきた
知れば知るほど面白い

飯田橋周辺で気付くことは
いろいろな石碑があることだ
歴史のプロムナードというのだが
飯田橋駅の東口から
九段下迄続いている
そもそもは
目白通りの地元商店会の努力で

“歴史のプロムナード”と名付けられた。

右側には
日本赤十字社跡・
日本帝国徽章商会跡・
九段坂、
左側には
日本大学開校の地
甲武鉄道飯田橋駅
滝沢馬琴
硯の井戸などの標柱がある。

それ以外に多いと言えば
キッチンカーが多いと思う

飯田橋の東口と西口に
定点のスポットがある
入れ替わりでキッチンカーを
見かけるのだが
新しいキッチンカーを
発見した時は嬉しくなる

それぞれが限られたスペースで
工夫を凝らしている
例えば

車の見栄えに気を付けている

キッチンカーもあれば

メニューの看板であったりする

勿論メニューに関しては
それぞれのキッチンカーに特色がある
この間驚いたキッチンカーは
おにぎりの専門店だった
一つ買って食べたのだが
とても美味しかった

キッチンカーを見ていると

努力と工夫で何とでもなるコトが分かる

普通の店舗の良さもあるのだが
キッチンカーがあるコトで
それぞれの良さを知るコトが出来る
この間は売り切れゴメンで
片づけているところに遭遇した

去っていくキッチンカーを見ながら

まるで雲の様に思えた

歴史のプロムナードの標柱から
積み重ねた歴史から学び
キッチンカーから、
新しい取り組みや
努力と工夫を学ぶ事ができる

飯田橋で学び続けるコトによって
自らを成長させ続けたいと思う。

今日の一言
全ての事象から学ぶコトは出来る

このブログは筆者の
実際の経験を基にしていますが、
実名、企業名等に配慮し
フィクションの形式を
とらせていただいております

kaikoujuku.com

明日(2019年3月6日)の運勢ランキング

1位:さそり座(明日の運勢)

●ラッキーナンバー:9
●ラッキーカラー:亜麻色
●ラッキーフード:いんげんの肉巻き
●ラッキーアイテム:IDカード
●アゲ運ポイント:友達があなたの背中をおしてくれるわ。

今日のおまけ

「新微組屯所碑」

文久2年
1862に出羽浪人清河八郎によって
つくられた浪士組は新徴組と名を改め、
ここの武家屋敷を屯所として
幕末の警備に当たりました。
清河は幕府に献策をして浪士組をつくり、
将軍警護のために上洛します。
しかし清河のねらいとする所は
幕府の意に反する浪士組による
尊皇攘夷の実行でした。
そのため彼は策をもちいて
江戸に戻りますが暗殺されてしまいます。
京に残った浪士組の一派が
幕末史に華を添える新選組となります。
その後新徴組は庄内藩主酒井佐衛門尉に
従い戊辰戦争を戦い、明治になってからは
山形県鶴岡で開拓者生活を送り
悲劇的な話を残しています。

 

f:id:takeea:20190305131543g:plain

新徴組