【偕髙塾】塾長・塾生ブログ

転職・起業・就職で悩んでいる人を応援するブログです!

伝達の難しさ 2018年11月22日 木曜日

 

 

嶋木さんに室内の写真と
測った寸法と物件を紹介された時の
簡易図面を送ったのだが
ちゃんと伝わったのか不安だ

昨日も嶋木さんの良いところと
困ってしまう部分を思い出したが
実際、電話で話しをしていて

ちゃんと伝わったのかどうか

突如として不安が増大してきた

昨日のエピソードも、
こちらの意図しているコトと
彼の意図しているコトのギャップが
起こしたちょっとした
事故の様なモノだ。
その事故の結果として
大阪から応援に来てくれていた
萩原さんが翌日体調を悪くしてしまった

萩原さんはイベントではしゃぐ
嶋木さんと丸井さんの隣で

黙々と開店準備をしていたので

疲れが溜まってしまったのだと思う

担当マネージャーの嶋木さんと
開店店舗担当の
丸井さんの2人の様に
大柄で体力が有り余っている人と
萩原さんのような普通の人では
やはり疲れの溜まり具合が違うのだが
彼ら2人には通じなかった。
2人に任せると
朝までかかりそうだったので
上司の権限で翌日の朝早く
集まることにしたことも思いだす。
嶋木さんとの案件で
すんなりいったコトの記憶を
探すのだが一つも無かった。

これは今後の様々なコトに

置き換えてみても

同様のコトを想定するコトが出来る

事実、ホームページ作成では
営業の担当の方と
制作チームで認識のズレがあった
幸いなコトに認識の擦り直しで
良い方向に向かっているのだが
絶えず双方の認識を
確認するコトが大切だ

物件の大林さんの様に
こちらの意図を100%理解し
想定以上の
成果を出してくれる場合もある
そんなコトを期待してばかりでは
上手くいかないということを
嶋木さんは思い出させてくれた。

絶えず認識の確認を行うことを

忘れないようにしよう

嶋木さんは本当に良い人間であり
いつも悪気は無いのだが
むしろサービス精神が旺盛なので
様々なトラブルを発生させてしまう

トラブル絡みで

開店業務の2年前の出来事も

思い出してしまった。

その出来事は
彼と一緒に仕事を始めた頃に起こった
その頃、彼の担当エリアは
愛知県を中心とした東海エリアだった
こちらは入社以来、
東京、埼玉、群馬で仕事をしてきたので
東海エリアに関しては詳しくは無かった

そんな時に緊急ミッションで

東海エリアの調査を

隠密でしかも一人で

しなければならなくなった。

嶋木さんに調査対象を伝えて
ルートを作成してもらった
彼から受け取ったメッセージには
交通手段の説明が一切無かった
かなりの数を回る予定なので
不安に思い
電話で確認してみる

「嶋木さん、移動手段に不安があるんだけど

 地下鉄とか全然分からないから

 分かる範囲で教えてよ。」

「いや、それは大丈夫っす

 全部歩けますから!」

「いやいや、結構な数だけど

 大丈夫かい?」

「いやいやいや、そんな大した

 距離じゃないっすよ」

あの時は彼が底抜けに
体力があるコトを知らなった。

24時間働けますか

を実践している様な
男だということを
理解する前の出来事だったコトが
悪夢の始まりだった

結果として8時間

名古屋の街を彷徨うコトになった

こちらの心が折れそうになると
ちゃんと調査対象に到着する
絶妙なルートを組んでくれていた
今ならば絶対に歩かないのだが
あの時は妄信的に彼の言葉を
信じてしまっていた。
今でもあの辛さは忘れない
これもこちらのミスだ

1. 相手に意図を明確に伝える

2. 伝えた認識を必ず確認する

3. 相手を良く知る

この3つはそれ以来自分自身の
戒めとしている言葉だ

8時間のルートを
名古屋のことが分かってから
見直してみれば
絶対に歩かない距離とルートだ
反面、本当に緻密なルートを
選択してくれたコトが分かる
彼の元上司から

彼がアメフトの

有望な選手だったコトを

教えてもらったのは
名古屋から帰ってきた後だった。
そりゃ、体力もあるし、
戦略的な考え方も出来るハズだ

今一度、3つの戒めを大切にして
今後も前に進もう

今日の一言
分かってくれているよね、大丈夫だよね
後で言うのでは無く、その都度確認しよう

このブログは筆者の
実際の経験を基にしていますが、
実名、企業名等に配慮し
フィクションの形式を
とらせていただいております

kaikoujuku.com

明日(2019年2月3日)の運勢ランキング

1位:おうし座(明日の運勢)

●ラッキーナンバー:1
●ラッキーカラー:マゼンタ
●ラッキーフード:サワークリームのクレープ
●ラッキーアイテム:ラップスカート
●アゲ運ポイント:自分の身体の力を信じて。自然治癒力を高める生活を。

今日のおまけ

飯田橋駅周辺紹介シリーズ
旗本屋敷跡
飯田橋西口あたりと割と
すぐのところにあるのがここ
「旗本屋敷跡」です。
ただし、この屋敷跡は、
かなり注意して探さないと
見つけるのは難しいかもしれません
飯田橋駅西口を出てすぐの
日本歯科大学病院の入口右側に
植え込みがあり
広場のような場所の隅っこになります
その中に旗本屋敷跡の説明板があります。
この辺り旗本集団を番町、
麹町一帯に配置して以来の
旗本の街だったのだそうです。
江戸城外郭牛込見附門の内側にある
このあたりは富永権左エ門という
旗本の屋敷地で、幕末まで
子孫が居住していました。

f:id:takeea:20190202134844j:plain

旗本屋敷跡