【偕髙塾】塾長・塾生ブログ

転職・起業・就職で悩んでいる人を応援するブログです!

シニアの就職を考えていたら

最初の一歩

先程のTV番組で人生100年時代をむかえた中、
シニア世代の就職について取り上げられていました。
コメンテーターの方達の意見を聞きながら、
自分自身の20年後を考えてみました。
企業から離れてフリーの身になって
改めて仕事一筋だったのが分かりました。
ブログを始めて
以前の事柄を整理していると、
ここ数年に関しては特にですが、
仕事のことばかりになってしまいます。
仕事自体も本当に楽しくやりがいがありましたし
毎日とても充実していました。
ただ、今後の人生を考えると、
自分自身が仕事以外で熱中出来ることを
見つけなければいけないと思っています。
体を動かすことが好きなので、
以前は、20歳の時に仲間と作ったチームで、
草野球を楽しんでいました。
20年以上、仲間と続けてきたのですが、
残念ながら三年前に解散しておりますし、
今、野球をやったら体も持ちませんので、
違う趣味を探したいと思います。
趣味では無いのですが、
マレーシアの体験以降に
取り組んだことで趣味の様に
なっていることがあります。
やはり仕事絡みになってしまうのですが、
言語を学ぶことを続けています。

マレーシアⅢ

マレーシアで言葉が分からずに
誰の責任ではなく、
完全に自分の責任なのですが、
散々な目にあいました。
そこで帰国後、
英語の勉強を42歳から取り組みました。
その前は英語からなるべく遠いところにいました。
簡単に言えば避けていましたが、
ちゃんと正面から取り組もうと思いました。
そこで先ず英語が話せる人に
どうすればよいのか聞きました。
いろんな本も探しました。
結論として分かったことは、
真面目に根を詰めて勉強するのは
私にはむいていないということでした。
余計英語が嫌いになりかけました。
やはり自分にあったスタイルで学ぶべきだと思い、
そのスタイルは何なのか探究しました。
スタイルでは無いのですが、
英語を学ぶ上で助かったことは、
業務上のやり取りで
英語を使うことが増えたことでした。
身近に英語が堪能な人が沢山いたことも
大変ありがたかったことだと思います。
自分にあったスタイルというのは
楽しみながら学ぶということでした。
少し英語が分かるようになり、
英語を使うことができるようになると
英語が楽しくなりました。
英語が分かるようになったメリットは
やはりコミュニケーションレベルが
各段に改善したことだと思います。
その後の業務で非常に役立ちました。

自分自身にとって大切なことは
下記三点でした。
① 先ず一歩目を踏み出す。
② コツコツ続ける。
③ 楽しむ
英語に取り組んで気付いたことがあります。
英語をちゃんと聞こうとすると、
話している言語を聞き取ることが出来たということです。
話している内容や意味は分からないので
その後、調べなければいけないのですが、
英語を聞きとる能力があったということ、
元々、耳がよかったということを
40歳を過ぎてから気付きました。
もっと早く気付くことが出来れば
人生が変わっていたかもしれないと思いましたが、
これもマレーシアでの経験があったからこそであり、
英語に真剣に取り組むきっかけが
あったからこそだと思います。
少しではあるけれども
英語に近づくことができました。
食わず嫌いという言葉がありますが、
これからも苦手なことこそ
どんどんチャレンジしたいと思います。
最初の一歩の重要性も再認識しました。
今後は一歩踏み出せない人がいれば、
その人達を応援し続けたいと思います。

楽しむ

英語のレベルはまだたいしたことないのですが、
その後、他の言語も頑張るようになりました。
少しですが理解出来る言語が増えています。
先ほど趣味の話しをさせていただきましたが、
何をするにしても楽しむことが大事だと思います。
それが自分自身のスタイルであるということを
今日、ブログをまとめているうちに思いだしました。
今までも、大変なことも沢山ありましたが、
振り返れば楽しいことばかりでした。
これから何をするにしても、
楽しむということを忘れないで取り組みたいと思います。

続きはまた明日、
引き続きお時間のある時にお付き合いいただけますと
幸いでございます。

皆さまにとって、明日が良い日でありますように。